神奈川県ヤミ金融対策連絡会議
Posted on 2019年5月28日
神奈川県ヤミ金融対策連絡会議に出席しました。最近は毎年出させていただいています。一口に“ヤミ金問題”と言っても、立場によって考え方や対策が様々でとても興味深いお話が聞けます。
Posted on 2019年5月28日
神奈川県ヤミ金融対策連絡会議に出席しました。最近は毎年出させていただいています。一口に“ヤミ金問題”と言っても、立場によって考え方や対策が様々でとても興味深いお話が聞けます。
Posted on 2019年4月10日
お陰様で10周年です。10年前の今日、関内駅前に事務所を開業しました。盛りだくさんの10年、多くの方たちのお世話になりました。感謝しております。
Posted on 2019年4月9日
と言っても、オークションで中古を買ったのですが。 今まで持っていたのはもっと古かったですから、だいぶ“マシ”です。
Posted on 2019年4月2日
遺言の種類や効果など、詳しいことはいろいろなサイトで紹介されていますからここでは割愛しますが、私もよく、ご相談者に遺言の作成を勧めることはあります。 いざその方自身が亡くなったときには、相続人間の紛争の回避が期待できたり […]
Posted on 2019年4月2日
当事務所には駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングやパーキングメーターはたくさんあります。お車でお越しの際はご利用ください。
Posted on 2019年2月21日
昨年まで使用していた電話番号(045-263-6346)は本日で廃止され、現在の番号(045-264-8222)を案内するアナウンスが流れるようになりました。 今朝までは携帯電話に転送されていましたが、これからは上記のと […]
Posted on 2019年2月21日
最近お問合せが増えたので書くことにしました。新しい元号となって初日、つまり今年の5月1日、この日での会社設立ができるのか!?結論としては不可だそうです。 新元号でのもっとも早い日の設立は、連休明けの5月7日付けとなるよう […]
Posted on 2019年1月6日
昨年末に司法書士法人を脱退し、事務所を移転しましたので、お知らせいたします。 >新しい事務所はこちら! ご覧の通り、まだ雑然としておりますが、電話とインターネットが開通し、業務はできる状態になりました。 まだ接客用(相談 […]
Posted on 2019年1月1日
あけましておめでとうございます 今年も元旦はここから。よろしくお願いいたします。
Posted on 2018年12月8日
広島司法書士会さんからのご依頼で、“帰化”について研修講師をしてきました。司法書士の業務ですが、まだ取り組んでいる司法書士は少ないかも知れませんね。私としても、改めて勉強をする良い機会となりました。 また、“在留資格”は […]